読書日記(絵本も含む)

読んだ本を忘れないように保存するためのブログ

図書館で借りたやつ7

今回もなかなかいい本を選んでくることができました。 『わにわにのごちそう』 『わにわにシリーズ』はたくさんあるらしい。どうやら保育園にあるらしく、内容を知っていた。このシリーズは短めなので読みやすく、大量に読み聞かせる場合はもってこいである…

『LIFESHIFT』

人間の寿命が延びて100歳まで生きられるようになる・・・100歳を迎えた時に生活していくだけの財産があるのかどうか。そもそもどうやって財産を増やすのか。そのためには何歳まで働かなければならないのか。それを教えてくれる本です。 現在の社会は、教育期…

『生物と無生物のあいだ』

ブックオフで100円だったため購入。 生物とは何かを考える本。 「生物とは『自己複製』を行うシステムである。」ということから始まる。DNAの発見から主要ストーリーは始まるのだが、実験や研究についてそれなりにわかりやすく描かれている。また、同じ研究…

『GRIT やり抜く力』

息子の絵本を探しに本屋に行った時に目についたため手にとって少し読んでみるとなかなか面白そうであった。そういえば会社の職員誌に紹介されていたことも思い出し、買うことに決めた。気になる気づいたワードを残していこうと思う。 ①成功するには「やるべ…

図書館で借りたやつ6

『ごきげんぶーた』 今回の5冊はどれも当たりでしたが、中でも一番がこれでした。動物達が楽器を弾くものですが、『もりのなか』みたいな感じです。「タカタンタカタン、テテンテテン、ポロロンポロン…」と続くのですが、息子は全て覚えてしまいました。息子…

図書館で借りたやつ5

『かめまんねん』 2歳児には難しすぎました。関西弁は理解しし難いうえに、ダジャレも必要なかったなと思いました。ただ、5歳くらいになれば面白いのかもなとは思いました。 かめまんねん (えほんのもり) 作者: ほんまわか 出版社/メーカー: 文研出版 発売日…

『いまどきの子のやる気に火をつけるメンタトレーニング』

会社内の掲示板にこの著書の名前がでてきたため、どのような作品を出しているのか調べたところなかなか面白そうでした。息子はまだ2歳ですが、大きくなった時に活かせるかもと思い購入しました。 著者は高校野球部のメンタルコーチをしており、高校生達の様…

読んだら忘れない読書術

息子に絵本を読まきかせていますが、自分も教養を深めないといけないと思い、読書を始めました。いくつか本を読んだのですが、あまり頭の中に残っていないような気がしている時に出会ったのがこの本です。 『読んだら忘れない読書術』 著 樺沢紫苑 この本は…

図書館で借りたやつ4

『つかまえた!』 内容は一言で言うと食物連鎖?のような感じです。食べるわけではないですが、誰かが誰かを捕まえて、その誰かを違う誰かが捕まえて…というような。非常に分かりやすい内容のため2歳児でも楽しめていそうでした。 つかまえた! (講談社の創作…

図書館で借りたやつ3

『はけたよはけたよ』 普段動物の絵本が多いため人間の子供もでてくる本をと思い、選びました。ただ、文字数は多目でページ数も多いので2歳児にはまだ早い気がしました。 はけたよはけたよ (創作えほん 3) 作者: 神沢利子,西巻茅子 出版社/メーカー: 偕成社 …

図書館で借りたやつ2

基本的に五冊を毎日読み聞かせるスタイルを確立しています。 『かばくん』 前回『かばくんのふね』が好感触だったので借りてみた。『かばくんのふね』より食いつきは良くないものの楽しんでいる模様。文字量、ページともに読む人思いの良書です。 かばくん (…

図書館で借りたやつ

息子が夜安眠できるように、図書館で二週間に一回絵本を借りるようにした。2歳5ヶ月時 その第1弾が以下のもの 『くじらのあかちゃんおおきくなぁれ』 とりあえず動物園と水族館が好きなので動物系の絵本が多いです。この本はくじらのお母さんが子くじらを産…

絵本

子供に読み聞かせた絵本を残していこうと思います。1冊目は「ぞうくんのさんぽ」です。 息子が一歳半の時に読み聞かせしたものです。文字数も少ないので読む方も疲れません。息子はぞうくん達が池に落ちるところでいつもみんなの名前を叫んでいます。気に入…